ビジネスを数学的に考えてみよう(ビジネス数学の概要)ー第1回ー
「新しい企画を考えたいけど,いいアイデアが出てこない」
「いい企画だと思うんだけど,これで大丈夫かな」
一人で考えたり,少人数で考えたりすると,そんな不安や悩みを持つことがあるでしょう。もちろん,経営コンサルタントと契約すると,費用もかかります。
この講座は,「ビジネス数学」について,いろいろな内容をシリーズで開講します。今回は,その第1弾です。テーマは
「明日からビジネスで使える考え方」
です。自分の考えをまとめることは,仕事以外でも必要ですし,人に何かを伝えるときにも大切なプロセスになります。仕事をスムーズに進めていく基盤にもなります。
また,「数学」と聞くと難しく感じる方も多いと思いますが,この講座では数式は一切出てこないのでご安心ください。
この講座では,考えていくプロセスが適切か「ビジネス数学」
¥9,900 90分
「ビジネス数学」は,広い範囲の内容を扱います。もちろん,その中には数式が出てくる分野もあります。この講座では,数式は一切出てきません。
また,「数学が得意な理系の人がやればいい」と思っている方も多いと思いますが,難しい計算はパソコンに任せましょう。大切なのは「アイデアを形にするプロセス」です。AIが苦手にする部分です。今回のテーマは,数学が苦手な方が,論理的にビジネスを進めていくきっかけにもなると思います。
ご期待ください。